no

ぜひ聞いて

個性豊かな当園の先生たちを紹介! みんなの声を ”ぜひ聞いて“!

  • 質問1 保育で大事にしてることは何ですか?

    4歳クラスより

    A:大事にしていることは、子どもたちにとって保育園が安心して過ごせる場所にして行く ことです。安心感が高くないと活動を頑張る活力につながらないからです。 先生がいつも見守っていてくれる、応援してくれる、小さな「できた!」を見過ごさずに 褒めてくれる、その結果、苦手な事にも挑戦する勇気がわいてくる。 そうして子どもたち一人ひとりの自信を育み、たくましく生きていく力を養うお手伝いを  したいと思っています。

  • 質問2 だるま国際ころころ園の魅力は?

    のん先生

    A:福利厚生(借り上げ社宅、給食など), 立地、周辺環境, 産休・育休や有給のとりやすさ、シフトの融通が利くところ, 定員60名の小規模な園の為、子ども一人ひとりと丁寧に関われる事です。

    はる先生

    A:立地と周辺環境,がとても良く 縁を感じる広大な大師公園に隣接した環境で保育が出来る所。

  • 質問3 「子どもも大人も安心できる保育園」って
    職員にとって『安心できる職場』は、どんな職場?

    みき先生

    A:職員同士の連携が取れていて、お互いにカバーをしあえる職場であり 子どもやその家庭と色々なことを共有し気持ちのいい関係が築けている職場ですね。 人との関わり、繋がりを大切にする職場。

    まる先生

    A:有休が取りやすくシフト出勤の融通がきいたり福利厚生が充実していることかな。 また、お互いが信頼できる環境で意見も伝えやすい職場。

  • 質問4 園内とその周りの中で一番好きな場所は?

    ゆう先生

    A:大師公園の原っぱですね。子どもたちの散策活動に適していて、探究心の刺激になると思う環境だからです。

    まい先生

    A:事務所から見える廊下が好きです。廊下を通る子どもからの声が聞こえたり、お迎え時の親子の会話が聞こえたりする景色が見聞きできる場所です。 また、玄関も好きです。子ども達の1日の始まりと終わりの表情が見えたり聞こえたりして 玄関で先生達と保護者が「今日こんなことがあってー」と和やかに話している光景もあります。

  • 質問5 好きな本は何ですか。

    りの先生

    A: "『ライオンのメガネ』:ライオンが困っている時に他の動物たちが助けてくれるから。3、4歳ぐらいからずっと好きな本です。 『ずっとずっと大好きだよ』:小学生の頃、国語の授業で勉強した1作で、最後は悲しいですが、大好きなものや動物などを抱けることはとても大切なことと気づかせてくれるから。"

    はい先生

    A: I like the “The Giving Tree” book because it represents the relationship of a mother towards his children. Sometimes, a mother gives so much to their children that they are left with nothing else to give. This is the selflessness of a mother. 「TheGivingTree」という本は、母親と子どもとのよい関係を表したものであるため、私は気に入っています。

  • 質問6 休日は何してるの?

    ゆり先生

    A:今までに見たことがある洋画などを見たりしながら「のんびりすること」を意識的にしています。新しく見る映画だと内容把握をしなければいけないので、基本的に「何もしないことを頑張る」ことに努めます。そうすることで気持ちのリセットができます。夜は、ゆっくりお料理していることが多いです!(これも無心になれるからということもあるかもしれないです!)

    まこ先生

    A:心ゆくまで寝る。ひとりでお出かけ。2ヶ月に1度くらいは都内ホテルステイを楽しんでいます♪

    みき先生

    A:掃除、料理ー週末にやる事として定番化。料理は平日の分作り置きする! 散歩ー歩くことが気分転換になるから用がなくても散歩に出る。 好きなパン屋さんとかコーヒー屋さんに朝から行ってぼーっとするのも好きです。

    わか先生

    A:コロナ禍になってからは、ほとんど「おうち」で苦手な家事が好きになった。旬の食材で料理を作ったり、片付けたり・・生涯の中で一番おうちにいる時間が多い休日を過ごしています。

  • 質問7 苦手な食べ物って何?

    なな先生

    A: "瓶詰めのホワイトアスパラ。母が好きでよく小学校の頃に食卓に出いた。噛んだ時の口の中の衝撃が強く それ以来何度挑戦してもできれば食べたくない物。"

    ゆこ先生

    A: フルーツが苦手。味は好きですが食べるのが面倒くさいです。

    みき先生

    A: 辛い&熱いものが苦手。 もはや熱いのか辛いのか分からなくなるくらい口の中がパニックになるから。

    まる先生

    A: にんじん、しいたけ(きのこ類)が苦手です。

    みや先生

    A: 食べ物は好き嫌いなしです!なんでも大好き。

  • 質問8 何かスポーツやってる?

    るの先生

    A:ソフトテニス!中学生の頃からずっとやってます!

    さち先生

    A:昔はバレーボール部でした。痩せるかな?と思ったので。いまはスノボ滑やってます。滑っていると気持ちが良いですよ。 

    Heide先生

    A: Yes. I played badminton and table tennis because those sports relaxes me and I can easily hold the rackets.

  • 質問9 旅行いくならどこへ行きたい?

    はる先生

    A: "まだ行っていない国々 特にヨーロッパ諸国はじっくり見たいしオーロラもいつか見たいです。 行きたい所…たくさんです!"

    なな先生

    A:キャンプ→自然の中でゆっくり過ごしたりたくさん空気を吸いたい。ボーッと釣りをしたい。

    くみ先生

    A: 息子が修学旅行に行って楽しそうだったから北海道に行きたいです。

  • 質問10 あなたと、そして皆さんへのメッセージ

    まい先生

    A:「この先生の保育や子どもとの関り方がステキだな~、出逢えてよかった」と思う先生が沢山♪ 新しいことにチャレンジしたい時に、「どうやったらみんなで楽しめるかな~」と協力してくれる先生達にも恵まれています。 お休みの融通がきくところも働きやすいポイント! 新しい先生が入って、どんどん良いチームにできたらいいなと思います。 まずは気軽に園見学にきてくださいね~

    りの先生

    A:私自身も新しいのでまだまだ分からないことがたくさんありますが、「わからないこと」をお互いに共有して、今後の活動に繋げていくことは出来るかと思います! 子どもたちは素直な子ばかりでとってもかわいく、楽しく活動しています。ご一緒できることを楽しみにしています。

    さち先生

    A:だるま国際ころころ園へようこそ♪お大師様や大師公園の側にあり、お散歩の時には四季折々の発見を子どもたちと一緒に楽しんでいます♪「なになに?」子どもたちのアンテナに毎日驚かされています。子ども達と一緒に楽しい発見をしましょう♪

    Heide先生

    A:May you have the best school year in life here in Daruma. Bear in mind that you are going to create a great impact to your students as well as to your colleagues. Teachers are not just to teach but to prepare the road ahead of their students. After all, Daruma is the second home of the kids and you as a teacher is their second family.

    ナナ先生

    A:わからないことは何回聞いても大丈夫。無料です!!

    まる先生

    A:保育園の周りは緑がいっぱいで季節の草花も沢山見られます。環境抜群! その様な中で純粋な子ども達と楽しく過ごしましょう!またやってみたい保育をどんどんチャレンジできます。

    くみこ先生

    A:一緒に保育を楽しみましょうね!

    えみ先生

    A:大師公園、お大師様がそばにあり自然がいっぱい 広場で走り回ったり虫探ししたり、楽しみが詰まっています。 リトミックや体操・Englishと講師の先生方がいるので、子ども達と楽しく活動ができます。

TOP